日常 秦野丹沢ハイキングスタンプラリーに参加してみた! たまたま秦野丹沢ハイキングスタンプラリーなるものを見つけ、丁度地元の歩いて行ける範囲のコースがあったので参加してみました(∩´∀`)∩ 秦野丹沢ハイキングスタンプラリー 山と渓谷社という会社のYAMASTAというサービスを利用したスタンプラリーで、2023年4月15日~2023年12月14日の期間で開催されています。 2023.08.27 日常
機材、アクセサリ等 Super-TAKUMAR 135mm F3.5の分解清掃とかとか 先日、なんとなしにヤフオクを見ていたらお手軽な価格のオールドレンズを発見しました。お値段480円の難あり品。分解清掃とか興味あったので落札して清掃してみました(∩´∀`)∩ 2022.03.08 機材、アクセサリ等
紹介・レビュー MARK RYDENのショルダーバッグ(MR8109)レビュー! bangoodさんからMARK RYDENのショルダーバッグを送っていただきましたので、その使い勝手などをお伝えします(∩´∀`)∩ MARK RYDEN MARK RYDENは中国のバッグなどを製造するメーカー(ブランド?)です。 以前にもいくつかボディバッグなどを紹介しているのですが、 2021.11.14 紹介・レビュー
写真やカメラ DMC-G6のジャンク品にモニターを移植してみた! ヤフオクで買ったジャンクのDMC-G6に同じくヤフオクで買った中古G6のパーツを移植して使えるようにしてみました。 2021.09.12 写真やカメラ
日常 ロマンスカーミュージアム行ってみた! 先日、休みを取って子供たちとロマンスカーミュージアムへ行ってきました。子供2人とも男の子で電車が大好きなので大はしゃぎでしたが、小田急大好きな私もちょっとテンション上がりました(∩´∀`)∩ 2021.07.14 日常
紹介・レビュー AmazonBasicsのメモ帳が色々便利! 少し前からAmazonBasicsのライティングパッドというメモ帳を使っているのですが、これが中々便利な代物でした。そんな訳で紹介してみます(∩´∀`)∩ 2021.06.15 紹介・レビュー
日常 庭の草むしりが辛いので除草剤を試してみる 夏も近づき庭に雑草が生い茂る季節になってきました。毎週末ちょっとずつ草むしりをしていますが、ひと月もしない内に復活を遂げてしまいます。。いい加減かったるいので除草剤を使ってみることにしました(∩´∀`)∩ 2021.06.12 日常
機材、アクセサリ等 ケンコーのミラーレンズ500mmF8買ってみた 先日ヤフオクを見てたら前々から気になっていたミラーレンズを見つけました。しかも2,000円始まり。 終了間際に入札したら2019円で落札できました(∩´∀`)∩ という訳でそのミラーレンズを使ってみた感想とかその辺のお話です。 ケンコー ミラーレンズ 500mm F8 ミラーレンズ カメラ関連の商品で有名なケンコー 2021.05.28 機材、アクセサリ等
サイト運営 再利用ブロックを投稿テンプレート代わりに使う 同じような構成の記事を書く時、テンプレートがあると便利ですよね。今回はwordpressの基本機能をテンプレート的に使うお話です。 2021.05.03 サイト運営
機材、アクセサリ等 Fz300のテレコン(DMW-LT55)買っちゃった 少し前の記事でテレコン云々の話をしましたが、買っちゃいました!(∩´∀`)∩ 今回そのレビュー的な感じの記事です。 2021.03.13 機材、アクセサリ等