「 投稿者アーカイブ:lafra 」 一覧
-
-
off tocoガジェットポーチ(BMA-OF01)レビュー
仕事で使用しているバッグの中が細々したもので散らかってきたので、整理する為にオフトコのガジェットポーチなるものを購入して使ってみました。 off toco - オフトコ オフトコというのはPC周辺機器 ...
-
-
セルフタイマー2秒の使い処?
デジカメやスマホのセルフタイマーって2秒とか10秒とか設定できますよね。10秒はまぁ分かると思いますが、2秒って何?という方も多いのではないでしょうか。今回はその2秒の使い所と、何故使うのかという理由について説明していきます。
-
-
PeakDesignのleash(リーシュ)を買ってみた!
先日中古のNEX-5を買いましたが、こいつにはストラップは付属していませんでした。その他の付属品は全部揃っていたんですがストラップだけ無し、、(´・ω・`) という訳でPeakDesignのleash ...
-
-
今更過ぎるけどNEX-5というカメラのレビュー
先日、のりと勢いでミラーレス一眼を買ってしまいました。と言っても購入したのは中古の結構古いモデルであるNEX-5。 折角買って使っているのでそのレビューでもしてみようかと(∩´∀`)∩ 今更過ぎる感は ...
-
-
GoogleフォトとAmazon Photosがいい感じ
今回は写真の管理についてでも語ってみようかと。 写真管理 ここで言う写真管理というのは「撮った写真をどのように保存するか」「撮った写真を見やすい状態にまとめておく」などを指します。私の中ではそんな感じ ...
-
-
カメラ持って新宿御苑行ってみた!
少し前になるのですが、Fz300を持って新宿御苑に行って参りました。 3月頭ということもあって桜も咲いていないし、花も殆ど咲いていない季節でしたが散歩がてら写真を撮ってきました。 新宿御 ...
-
-
カメラ初心者がDMC-FZ300を使ってみて
先月カメラ買ったんですよカメラ。PanasonicのLUMIX DMC-FZ300というネオ一眼。 んでまぁカメラや写真の全くの初心者がそれを使ってみてのレビューなどしてみたり。あくまで初心者目線なの ...
-
-
子連れにおすすめ!ロマンスカーのサルーン席
先日、子供がかねてから行きたがっていた上野動物園へいってきました。その際にロマンスカーのサルーン席というものを利用したのですが、これが思っていたよりも良かったので紹介とかしてみたり(∩´∀`)∩ ロマ ...
-
-
ImageMagickで写真を一括リサイズしてみる
2018/11/04 -サイト運営
ImageMagick, 手段, 解説ブログに乗せる写真がちょっと大きすぎるので簡単にリサイズできる方法について調べて試してみました。 ほったん いくつか運営しているブログサイトがあるのですが、その中でDIY系ブログとガジェット系ブログで ...
-
-
作業効率化のカギは全量把握と細分化!
今回は作業するにあたって「これをすると効率化できるよっ!」というお話。 全量把握 まず1つ目は全量把握。要するに全体としてどのような作業がどの程度あるのか、これらを把握することです。誰もがやっているよ ...