「 amazon 」 一覧
-
-
AmazonBasicsのメモ帳が色々便利!
少し前からAmazonBasicsのライティングパッドというメモ帳を使っているのですが、これが中々便利な代物でした。そんな訳で紹介してみます(∩´∀`)∩
-
-
GoogleフォトとAmazon Photosがいい感じ
今回は写真の管理についてでも語ってみようかと。 写真管理 ここで言う写真管理というのは「撮った写真をどのように保存するか」「撮った写真を見やすい状態にまとめておく」などを指します。私の中ではそんな感じ ...
-
-
サービス過剰?ネット通販の昨今
こんにちはらふらです。 今日はAmaz○nさんで買い物した際にちょっと感じたことでも書いていこうかと。 こんなことありました 何があったかというとですね、よくある洗顔シート(顔を拭くウェットティッシュ ...
-
-
子持ちに嬉しいAmazonファミリー!
年末のくっそ忙しい28日に第二子が生まれる予定のらふらです(∩´∀`)∩ 今日は小さい子供のいる家庭に嬉しいサービス、Amazonファミリーについてご紹介! Amazonファミリーとは 名前を見て判る ...
-
-
青空文庫を簡単にkindleで読む方法!
皆さんkindle使ってますか? 今日は名作を集めた青空文庫のデータをkindleで読む方法のご紹介です。 青空文庫の説明も入れてますが、興味ない方は飛ばしちゃってください(∩´∀`)∩ 青空文庫とは ...
-
-
新Kindle Oasisは7インチで防水!
キンドラー(らふら命名)にとって魅力的な端末が発表されました! その名もKindle Oasis! えぇ、前と変わってないですよね、、、そう新バージョンが登場したんです。 ...
-
-
Kindleで自炊本を読む方法!
今日は自炊した本をKindleで読む方法についての紹介です。 自炊本 ここで自炊本というのは、紙の本を裁断し、 スキャナで読込んで電子ファイル化したものを指します。 また、私の個人的な好みでzip書庫 ...
-
-
読書好きにはたまらない!?Kindle Unlimited!
少し前にDマガジンの契約を解除し、Kindle Unlimitedに乗り換えました。 最近はあまり雑誌を読まないので、Kindle Unlimitedのほうがいいかなぁ~と。 Kindl ...
-
-
その本何で読む?電子書籍向け端末3選
今回は電子書籍を読むのに適した端末を紹介していきます。 どのような端末が良いのか? まず最初にどのような端末が電子書籍リーダーとして適しているのか、その点について考えてみましょう。 サイズと重量 まず ...
-
-
Kindle現行機種まとめ!とPaperwhiteレビュー!
最近、通勤時間を利用して電子書籍を読むことが多いので Kindle Paperwhiteのマンガモデルを購入しました。 散々レビューが出回っている気もしますが、 使用感などは個々人によって変わってくる ...