「 撮影機材ほか 」 一覧
-
-
Super-TAKUMAR 135mm F3.5の分解清掃とかとか
先日、なんとなしにヤフオクを見ていたらお手軽な価格のオールドレンズを発見しました。お値段480円の難あり品。分解清掃とか興味あったので落札して清掃してみました(∩´∀`)∩
-
-
ケンコーのミラーレンズ500mmF8買ってみた
先日ヤフオクを見てたら前々から気になっていたミラーレンズを見つけました。しかも2,000円始まり。 終了間際に入札したら2019円で落札できました(∩´∀`)∩ という訳でそのミラーレンズを使ってみた感想とかその辺のお話です。 ケンコー ミラーレンズ 500mm F8 ミラーレンズ カメラ関連の商品で有名なケンコー
-
-
Fz300のテレコン(DMW-LT55)買っちゃった
少し前の記事でテレコン云々の話をしましたが、買っちゃいました!(∩´∀`)∩ 今回そのレビュー的な感じの記事です。
-
-
Ulanziの三脚用スマホホルダーが地味に便利!
AliexpressでUlanziというメーカーのST-08というスマホホルダーを購入しました。スマホを三脚に固定するためのホルダーです。Ulanziは写真撮影関連グッズや、あったら便利な小物なんかを作っているメーカーです。
-
-
NEX-5Tを買ってみた話
スマホを買ったらPayPayでキャッシュバック5,000円を貰えたのでヤフオクでNEX-5Tを買ってみました。ヤフオク初めてクーポンの1,000円引きも併せて実費5,000円ほど!中々に良い買い物ができました。頻繁に使っているNEX-5の無印もキャンペーンのポイント使って6千円くらいでした確か。なんかしょっちゅうこんな感じの買い方してる(∩´∀`)∩
-
-
物撮りが捗る便利アイテム5選!
最近ストロボを導入しまして物撮りなどを楽しんでおります。そこで物撮りをやっていて「あったら便利」な物や「これがなきゃ始まらない!」レベルの物を紹介してみます。(∩´∀`)∩ 背景紙は物撮りの基本アイテムであり必須です。被写体の背景に余計な物が写り込むことを防ぎ、被写体を際立たせてくれます。
-
-
格安中華ストロボTT560買ってみた!
最近、物撮りにハマっていまして、その照明用にTT560という格安ストロボを購入しました。今回はそのレビューとかその辺のお話です。
-
-
NewmowaのNP-FW50互換バッテリー買ってみた!
少し前に中古のNEX-5を購入してレビューしましたが、バッテリー1つだと旅行などで1日持ちません。そこでやっすい互換品のバッテリーを購入してみました。中々にいい感じのヤツです。
-
-
オフトコ(off toco)2styleが使いやすくていい感じ
先日オフトコのガジェットポーチについて書きましたが、今回はカメラバッグ版のレビューです。メッセンジャータイプのヤツです。 安かったので勢いで買ってみたのですが、使ってみると中々使いやすいバッグでした。NEX-5にSEL1855を付けて家族で江の島へ遊びに行ってきました。
-
-
ダイソーアイテムで撮影ボックスを作ってみる
ブツ撮りってありますよねブツ撮り。商品だったりレビュー対象のアイテムだったりの写真を撮るヤツ。 何も考えずに撮ってイマイチな写真が量産されるというのはよくある話ですが、ちょっとした工夫をこらすだけで良 ...