「 投資 」 一覧
-
-
不動産投資ってどうなのさ?
投資対象としてよくあがる不動産投資ってどうなの?というところを語ってみようかと。 まぁ結論からいうと、私的にはオススメできないモノです。 不動産投資 まず不動産投資がどんなものなのか、という説明をば、 ...
-
-
【投資・運用結果】2018年6月時点
2018年6月頭時点でのお話です。 ロスカット/(^o^)\ はい、5月のトルコリラ暴落でロスカット食らいました/(^o^)\オワタ 種銭で15万円入れていたのがロスカット後で2万円にな ...
-
-
【投資・運用結果】2018年4月時点
2018年4月頭時点での運用結果です。年度が変わってぼけーっとしていたら4月頭に書くのを忘れてしまいました。。。 前月との差異 ※クリックで拡大 差異 えー、、前月に引き続きマイナス5万 ...
-
-
【投資・運用結果】2018年2月時点
2018年2月頭時点での運用結果です。 前月との差異 2018年2月頭頃でこんな感じ。(クリックで拡大) 差異 では前月と比較してみましょう。 資産評価額が若干のマイナス。評価損益はマイナス18,00 ...
-
-
【投資・運用結果】2018年1月時点
えー、、少し遅くなってしまいましたが、2018年頭時点での運用結果です。キャプチャだけはしっかりとっておきました(∩´∀`)∩ 前月との差異 1月頭時点でこんな感じです。(クリックで拡大 ...
-
-
DMMが仮想通貨界隈に参画!?
何をやっている会社なのかよくわからないことでお馴染みのDMMが仮想通貨の取引所をオープンするとのことです。 DMM 元々はえっちぃビデオの販売とかしていた会社ですね〜。社長の考えが色々とやってみて当た ...
-
-
【投資・運用結果】2017年12月時点
トルコリラスワップ運用の11月時点での結果です。 前月との差異 とりあえず現状はこんな感じ。 差異 では前月と比較してみましょう。 順調にマイナスになってます。トルコリラが下がった分の4万8千円をスワ ...
-
-
【投資・運用結果】2017年11月時点
トルコリラスワップ運用の11月時点での結果です。 前月との差異 前回のヤツ見難かったので表形式にしてみました。 差異 上から順に見ていきましょう。 まずは資産評価額ですが、若干減っています。 後述しま ...
-
-
【投資・運用結果】2017年10月時点
えー、9月頭時点の成績について投稿していませんでしたが、、 とりあえず10月頭時点での結果について書いていきます。 前月との差異 9月時点のFX状況 資産評価額:20万ちょい トルコリラ建玉:35,0 ...
-
-
少額から始めるFX!スワップ狙いの運用について
今日は私の実践している少額による資産運用についてご紹介! 元手数万円から始められるスワップ運用とは!? FXとは まずはFXについて簡単に説明しますね。 今回紹介するスワップ運用はFXで ...